地震雲写真集(23)
(10) 撮影日 3月29日


愛知一色町ナッツさん 同左

愛知海部郡 はるさん 105°←↑140°→280° 埼玉川口み
きやさん 夕日
友人からの転送 茨城にて
(9) 撮影日 3月28日

愛知大府市きこさん 投稿 静岡三島市シムラさん 27d
西北西←→東南東 18:00

新潟阿賀野市 N某さん 同左
(8) 撮影日 3月27日

投稿船橋市ヨシノ様↑東 同左 東京押上駅↑西 投稿 埼玉葛飾郡
八木様

投稿 水戸市 takao様 ↑300°15:40 飛行機雲
でないことも証明
千葉市 T.Yさん 鉄塔上の竜巻状の雲 同左 ↑西
愛知海部郡 春さん 岐阜土岐市にて

同上 さざ波現象 投稿 福岡石田様
3m8d

同上 11:58 12:21
14:23

新潟阿賀野市 N某さん ↑280°佐渡方面 同
左

新潟小千谷市 はるさん 同左

千葉市川市 Kさん 11:00 同左
16:30

同上 昨夜からの地震雲 ↑東 同上
(7) 撮影日 3月26日

千葉市川市 Kさん ↑南 埼玉川口 み
きやさん ↑南東 22:23

愛知海部郡 春さん 帯雲と右幻日 同左
(6) 撮影日 3月25日

愛知海部郡 春さん 福岡方面へのさざ波現象 兵庫神戸 へん
ちやん ↑南
(5) 撮影日 3月24日

茨城ひたちなか市 オグリさん 愛知大府市きこさん 千
葉印西市 真由美さん
komさん↑南 我孫子D・Rにて 北東←→南西
↑西 吹き上がる


愛知岡崎クラタさん 震源は紀伊半島、茨城・関東か ↑南 80°
←→180°

愛知海部郡 春さん 岩倉市にて 40°←→240° 千葉市川市 Kさん 気になる雲

新潟阿賀野市 N某さん
(4) 投稿特集




静岡浜名バイパスにて 金尾様 3m19d
大阪岸和田市 3m21d chisa様 福岡 おしん様 前日に海




3m19d 愛知安城市 3m21d栃木にて押田様 3m21d 長崎島原市 長木様 普賢岳から




水戸市セイネン様 3m15d 3m18d 3m19d 3m20d 6:50
(3) 撮影日 3月21日


京都市umeさん 比叡山 ↑東 大文字山

愛知大府市きこさん西→東 同左 西北西←→東南東 福岡 幸さん


投稿 三重紀伊長島町 マルイケ様 投稿 滋賀大津市 tomo様

投稿 愛知西尾市 波平様 東←→西 同左

岐阜 オグさん ↑東南 三重鈴鹿市 y.htmさん

千葉市川市 Kさん 新潟小千谷市 はるさん

愛知一色町 ナッツさん 同左

同上 愛知西尾市 オグリさん


140°↑千葉・茨城県境 新潟阿賀野市 N某さん ↑340° 佐渡北西
(2) 撮影日 3月20日


愛知大府市きこさん 同左 太陽柱 投稿 神奈川
↑富士 投稿 船橋市吉野様
(写真では柱状が広がってしまった)(近隣に出る地震雲の色
でMを判断する観察した報告あり)




愛知海部郡 春さん 暈 アーク
同上 太陽環 新潟阿賀
野市 N某さん 100°←→230°



右同上

投稿 愛知幸田町 森様 同左
(1) 雪の話題から
新潟阿賀野市 N某さんから被災地の雪の深さの頼りを頂きました。

又、新潟の柏崎の会員 村山さんから、不思議な雪の溶け方の報告があ
りました。
道路上のタイヤ跡に直交する不思議な形跡です。h17.2.11だそう
です。
村山さんは地電流の観測も続けており、その関係から原因を考えています。